産経ニュース
このページのメインコンテンツへジャンプ
速報ニュース一覧へジャンプ
メニュー一覧へジャンプ
THE SANKEI NEWS
メインカテゴリナビゲーション
トップ
速報
社会
政治
国際
経済
スポーツ
エンタメ
ライフ
もっと
ナビゲーションを読む
政局
政策
地方自治
選挙
PR
政策
記事一覧
GoToトラベル、12月は急減速 延べ宿泊者8282万人
1.15 21:10
菅首相「大変残念」 吉川元農水相在宅起訴
1.15 20:40
日仏防衛相がテレビ会談 中国念頭に「現状変更の試み」反対発信で一致
1.15 19:01
加藤官房長官「あらゆる選択肢を視野に毅然と対応」 元慰安婦訴訟への対応
1.15 18:52
維新、衆院特別委の見直し要求 廃止や統合 開催実績を問題視
1.15 18:50
自民デジタル推進本部 「日本政治史での第一歩」 カギ握る利便性 政権の失地回復なるか
1.15 18:41
参院がネット中継に手話通訳導入 設備を公開
1.15 18:15
沖縄で自衛隊員成人式 駐屯50年で初めて地元首長が祝辞
1.15 18:00
日韓局長が会談 国際法違反の是正改めて要求 元慰安婦訴訟
1.15 17:15
コロナ患者受け入れ 行政が「勧告」 緊急事態下で過料50万円以下で調整 立ち入り拒否に…
1.15 16:28
「デジタル改革法案」概要を提示 マイナンバーと口座ひも付け
1.15 14:40
衆院会派「社民」消える 所属1人で変更届け出
1.15 14:35
茂木外相、知日派キャンベル氏を歓迎 「インド太平洋を重視」
1.15 14:32
広島市の大規模PCR検査に「協力したい」 加藤官房長官
1.15 13:54
大みそかから2週間「本来ならもう少し減っても…」 西村担当相
1.15 13:50
加藤官房長官「断じて容認できない」 尖閣周辺で中国公船が日本漁船に接近
1.15 13:49
雇用助成「非正規も対象」 田村厚労相、大企業に呼び掛け
1.15 13:46
加藤官房長官「詳細は分析中」 北朝鮮の軍事パレード
1.15 13:14
通常国会に63法案 坂井官房副長官が衆院に伝達
1.15 13:14
北朝鮮軍事パレードは「軍事力誇示する動き」 岸防衛相
1.15 13:10
尖閣、漁船近くに中国船 領海侵入3日連続
1.15 12:56
北朝鮮情勢めぐり日米高官が協議 党大会を分析
1.15 12:53
イスラエル大使に水嶋氏 外務省領事局長は森氏
1.15 12:35
自民外交部会、「慰安婦訴訟」韓国非難決議案を一任
1.15 11:18
トヨタに制裁金186億円 米司法省、排ガス報告遅れ
1.15 08:34
【主張】コロナの水際対策 なすべきことはまだある
1.15 05:00
菅日誌14日(木)
1.15 05:00
緊急事態宣言 広島市に準じた措置 西村担当相、対象地域拡大「在り得る」
1.15 00:13
コロナ抑制に手詰まり感 群馬・山本一太知事の次の一手は
1.15 00:04
<独自>医師免許もマイナンバーカードに デジタル改革関連6法案の全容判明
1.14 21:17
日英防衛相テレビ会談 岸氏、英空母の東アジア展開歓迎
1.14 20:26
田村厚労相「派遣雇用維持を」 業界団体に要請
1.14 20:22
加藤官房長官、武漢市入りのWHO調査団「強く期待」
1.14 20:06
ビジネス往来一時停止 経済界「短期間なら」容認も
1.14 19:59
党と世論に押され方針転換 政権の求心力低下に懸念も
1.14 19:19
全銀協、送金システムをスマホ決済事業者などにも開放 令和4年度中
1.14 18:35
加藤官房長官、首相の「国民皆保険制度」発言めぐる憶測を否定
1.14 15:46
加藤官房長官「断じて容認できない」 中国公船が尖閣周辺の漁船に接近の動き
1.14 15:34
感染改善なければ対策強化 尾身会長
1.14 13:58
入国後の待機、違反すれば「氏名公表あり得る」 外国人は強制対処も
1.14 11:02
中国船、尖閣で漁船に接近 領海侵入2日連続
1.14 10:29
菅日誌 1月13日(水)
1.14 05:00
茂木外相、インフラ整備を支援 ケニア大統領と会談
1.13 23:32
茂木外相、韓国慰安婦訴訟を訪問各国で提起 「国際法の重要性」共有
1.13 22:32
【菅首相記者会見】首相、医療法改正「必要あれば改正は当然」
1.13 21:49
【菅首相記者会見詳報】(5完)尾身氏「最悪の場合、休業要請もあり得る」
1.13 21:45
緊急事態宣言7府県追加 主要都市圏に網、先回りで政治判断
1.13 21:28
首相「チャンス逃さぬ」 東京五輪で対北対話模索
1.13 21:23
【菅首相記者会見詳報】(4)「4つの対策で効果は必ず出てくる」
1.13 21:21
宣言拡大で3次補正の組み替えも 当面は予備費4・6兆円で対応
1.13 21:20
通常国会 政府提出63法案見込む 昨年比4本増 コロナ対策中心
1.13 21:19
「福岡」を「静岡」とミス 首相、緊急事態宣言対象で
1.13 20:54
【菅首相記者会見詳報】(3)ビジネス往来中止「五輪意識して判断遅れたのではない」
1.13 20:51
【菅首相記者会見】首相、拉致問題「条件付けずに直接、向き合う決意」金正恩氏と
1.13 20:51
【菅首相記者会見詳報】(2)ビジネス往来中止「国民の不安高まる現状を重く受け止める」
1.13 20:32
【首相記者会見】「より実効性を挙げる法改正検討」罰則盛り込みに理解求める
1.13 20:28
【首相記者会見】首相、徹底した行動見直し要請「若者の感染者が増えている」
1.13 20:16
【菅首相記者会見詳報】(1)首相「厳しい状況を好転させるには欠かせない措置」
1.13 19:49
【菅首相記者会見】緊急事態宣言対象地域と連絡会議新設
1.13 19:47
【菅首相記者会見】首相、不要不急の外出「日中も控えて」
1.13 19:27
【菅首相記者会見】首相、ビジネス往来「一時停止」
1.13 19:24
「徹底的な対策行う」菅首相の政府対策本部発言全文
1.13 19:20
【菅首相記者会見】首相、緊急事態宣言の7府県追加を表明
1.13 19:06
菅首相、対策本部で緊急事態宣言の7府県追加を表明
1.13 18:53
懲役1年、罰金100万円を検討 政府、新型コロナ入院拒否に
1.13 18:09
西村担当相「九州抑えるには福岡を」
1.13 17:53
維新・遠藤氏 国会議員への「質問取り」改善求める
1.13 17:51
同友会代表幹事 コロナ対策「罰則規定は必要」
1.13 17:34
政府、ビジネス目的の新規入国停止へ 14日にも
1.13 17:15
持続化給付金や家賃支援給付金の申請締め切り「飲食に焦点絞った」
1.13 17:08
西村担当相、福岡の宣言追加「要請有無にかかわらず国が判断」
1.13 17:06
緊急事態宣言、7府県追加を衆院議運委に報告
1.13 16:56
入院拒否に懲役や罰金想定 政府、感染症法改正で
1.13 16:55
首相、千葉県知事と昼懇談 医療体制で意見交換
1.13 14:38
加藤長官、2邦人の帰国要請 中国で実刑確定
1.13 14:32
半藤一利さん死去「歴史に功績」 加藤官房長官が弔意
1.13 14:14
岸防衛相、空挺団降下訓練視察 「必要な訓練で高い技量を維持」
1.13 13:52
緊急事態宣言7府県の追加を正式表明 大阪、京都、兵庫、愛知、岐阜、福岡、栃木
1.13 13:51
自賠責保険料の値下げ決定 金融庁、コロナで事故減少
1.13 13:06
緊急宣言の全国拡大「慎重に考えなければならない」 西村担当相
1.13 13:02
菅首相、新型コロナ収束へ「必ず結果出す」
1.13 12:54
西村担当相、改めて外出自粛要請「昼間もリスクが低いわけではない」
1.13 12:15
西村担当相、緊急宣言拡大「最終的な国の案まとめる」 衆院内閣委
1.13 11:14
きょう午後、緊急事態宣言に7府県追加 大阪、京都、兵庫など
1.13 11:09
菅日誌 1月12日(火)
1.13 05:01
【主張】電力需給の逼迫 政府の節電要請が必要だ
1.13 05:00
中国、邦人2人の実刑確定 スパイ罪、上訴棄却
1.13 02:00
緊急事態宣言、三大都市圏含め11都府県に拡大 福岡・栃木も追加
1.12 23:10
政府、特措法に「予防的措置」新設 宣言前に首相権限で知事に指示 時短など
1.12 20:42
参院職員5人が新型コロナ感染 警務部で相次ぐ
1.12 19:40
西村担当相がコロナ対策で呼びかけ「誤解がある。昼間も外出自粛を」
1.12 19:28
入国全面停止要求の自民、経済重視の首相との間に深まる溝
1.12 18:45
政府、全国一斉の緊急事態宣言に慎重姿勢 「五月雨発令」批判懸念も
1.12 18:37
自民「護る会」青山繁晴氏ら、政府にビジネス往来全面停止を要請
1.12 18:30
経団連会長、コロナ対応の罰則容認 「強制力はしかるべき」
1.12 18:26
首相、1都3県知事と意見交換 病床確保など要請
1.12 18:10
関西3府県、13日に緊急事態宣言対象に追加 愛知・岐阜も検討
1.12 18:06
自民外交部会、韓国慰安婦訴訟に「強い対抗措置を」 外務省に申し入れへ
1.12 17:06
自民外交部会、コロナ対策「入国の全面停止を」 政府に申し入れへ
1.12 15:28
菅首相、3次補正予算の国会審議に協力要請 「生活に直結」
1.12 14:27
大雪立ち往生「重く受け止め」対応検証へ 加藤官房長官
1.12 14:24
「虚偽テレワーク」は処分 河野行革相、勤務者と上司が対象
1.12 14:17
小泉環境相、ビジネス客往来継続に理解 「全体見ての判断」
1.12 14:07
岸防衛相「情報収集、分析に全力」 北朝鮮の兵器開発表明で
1.12 13:37
韓国のEEZ調査中止要求「受け入れられないと抗議」 加藤官房長官
1.12 13:25
菅首相、小池氏ら4都県知事と意見交換へ
1.12 13:24
正恩氏「米国は最大の敵」発言と総書記選出を注視 加藤官房長官
1.12 13:10
3府県へ緊急事態宣言「速やかな対応を検討」 加藤官房長官
1.12 12:58
関西3府県に宣言発令の場合、13日午後国会報告 与野党合意
1.12 12:51
菅首相がビル・ゲイツ氏と電話会談 「誰の健康も取り残さない」
1.12 10:53
【菅日誌】1月11日(月)
1.12 05:00
【主張】「地層処分元年」 原子力発電を持続可能に 脱炭素社会構築に至る道だ
1.12 05:00
人事院人事
1.12 05:00
人事院事務総長に松尾氏 女性起用は初
1.12 05:00
EEZで調査中の海保測量船に韓国公船が中止要求
1.11 20:22
緊急事態宣言再発令 菅政権、1カ月後の「次の一手」見当たらず
1.11 20:11
3連休最終日に首相、閣僚や医療関係者と相次ぎ面会 コロナ対応協議か
1.11 20:02
関西3府県で緊急事態発令へ 13日にも決定 愛知と岐阜も検討
1.11 19:23
TICAD成功へ緊密連携 日セネガル外相会談
1.11 14:24
元慰安婦勝訴、23日に確定 韓国地裁、日本に賠償命令
1.11 12:48
尖閣周辺に中国船 2日連続
1.11 11:06
【主張】コロナと店名公表 私刑誘発の姑息な悪手だ
1.11 05:00
菅日誌 1月10日(日)
1.11 05:00
【令和3年経済展望】運輸・観光 緊急事態宣言再発令で業績厳しく 新規事業転換でV字回復…
1.10 19:34
与野党、新型コロナで対決 衆院選にらみ野党攻勢
1.10 17:00
菅首相、関西3府県の宣言「数日状況見る」 解散は「何カ所か時期ある」
1.10 16:51
茂木外相、コロナ禍であえての対面外交 中国にらみ中南米、アフリカ歴訪
1.10 16:12
尖閣周辺に中国船 5日以来
1.10 10:44
菅首相、新型コロナ関西3府県「緊迫した状況」
1.10 09:28
【書評】『産経新聞と朝日新聞』吉田信行著 「お祈り平和主義」を喝破
1.10 08:56
菅日誌 1月9日(土)
1.10 05:00
茂木氏「容認できず」 香港民主派53人逮捕を批判
1.9 23:17
「自助努力」先行求める政府 3府県が緊急宣言要請
1.9 23:00
医療逼迫の3府県、政府と温度差も「一体的都市圏」で緊急事態要請
1.9 19:48
関西3府県、緊急事態要請 西村担当相「慎重に判断」
1.9 19:37
韓国内、評価の一方で対日悪化に懸念も 慰安婦訴訟判決
1.9 16:47
首相、飲食業から聞き取り すしざんまい社長と面会
1.9 16:33
飲食店取引先に最大40万円 政府、支援を調整 売上高半減が対象、時短営業で
1.9 13:15
菅日誌 1月8日(金)
1.9 05:00
「国際法上あり得ぬ」 日本抗議、控訴の考えなし 慰安婦判決
1.8 23:39
首相、飲食店の関連業者への支援策検討 「前向きに」
1.8 23:36
<独自>日本、国際司法裁へ提訴検討 韓国の慰安婦判決
1.8 23:25
全入国者にPCR検査 緊急事態宣言解除まで水際対策強化
1.8 23:15
政治と科学の溝埋まらず 分科会 経済学者入れ議論も…再宣言
1.8 20:13
緊急事態 3連休の自粛要請 首相「難局乗り越えたい」
1.8 20:10
政府、感染状況を慎重に見極め 大阪、京都、兵庫の緊急事態宣言発令
1.8 20:02
【呑牛之気 年男年女】自民・甘利明税調会長 デジタル化 航路切り開いた
1.8 18:33
首相、議会占拠に「バイデン氏のもとで米国民が一致団結を」
1.8 18:28
自民・佐藤外交部会長「資産差し押さえなら制裁」 韓国慰安婦判決
1.8 18:23
首相「安全確保に万全を」 大雪閣僚会議
1.8 18:20
首相「断じて受け入れられない」 韓国の慰安婦判決
1.8 17:51
野党も慰安婦判決を批判 立民「日韓関係悪化」 共産は理解
1.8 17:34
約束を破り続ける韓国 慰安婦判決
1.8 17:15
航空各社、運航計画4~6割に引き下げ 経営へ更に打撃
1.8 16:57
首都圏のJRや私鉄、終電繰り上げ前倒しへ 回送や運休で対応か
1.8 16:08
宣言解除後の制限緩和は段階的 西村担当相
1.8 15:50
【慰安婦訴訟】自民・稲田氏「国際秩序への挑戦」と批判
1.8 14:43
震災追悼式、新型コロナ感染状況見て判断 平沢復興相
1.8 14:35
小此木国家公安委員長「悔しい」 玉川大同窓の羽田雄一郎氏死去で
1.8 14:33
【慰安婦訴訟】岸田元外相「国際法と照らしてあり得ない」
1.8 14:31
駐韓大使に相星氏 前任者の駐米大使就任で
1.8 13:43
緊急事態宣言発令の官報 ネットが5分遅れ 加藤長官「タイムラグ早急に改善」
1.8 13:12
【慰安婦訴訟】山東参院議長「何を考えているのか、理解に苦しむ」
1.8 13:07
加藤官房長官「控訴する考えはない」 韓国の慰安婦判決
1.8 13:04
茂木外相、ナイジェリア訪問中止
1.8 12:43
政府、大雪で閣僚会議開催
1.8 12:39
河野氏がオンラインで閣議後会見「率先してテレワークしたい」
1.8 12:28
安保上重要な土地調査法案 通常国会提出へ 小此木担当相 避難指示一本化も
1.8 12:22
貿易、投資関係強化で一致 日アルゼンチン外相会談
1.8 12:03
大企業雇用助成引き上げ発表 厚労相 1都3県の飲食
1.8 11:58
【緊急事態宣言】経団連、テレワーク実施状況を調査へ
1.8 11:43
【慰安婦判決】外務次官が韓国大使呼び抗議 「断じて受け入れられぬ」
1.8 11:39
慰安婦訴訟 日本政府に賠償命令 ソウル中央地裁 日韓関係、一層の危機に
1.8 10:33
首相、緊急事態宣言「なんとしても難局乗り越えたい」
1.8 09:38
菅日誌 1月7日(木)
1.8 05:00
【主張】緊急事態宣言 再び危機感持ち抑え込め 雇用不安の回避に全力挙げよ
1.8 05:00
ビジネス客往来、当面継続 中国など11カ国・地域 自民は即時停止要求
1.8 00:21
緊急事態宣言が発令 4都県に2月7日まで
1.8 00:04
韓国メディア「菅首相が政治的岐路に」 同じ第3波の渦中で関心高く
1.7 22:53
【菅首相記者会見詳報】(6完)飲食店への支援策「検討したい」
1.7 21:29
早春の青空で今年初訓練飛行 海自下総教育航空群 千葉
1.7 21:04
【菅首相記者会見詳報】(5)時短要請「クラスターの可能性がある場所に的絞った」
1.7 20:48
【菅首相記者会見詳報】(4)五輪「ワクチン接種で国民の雰囲気変わるのでは」
1.7 20:21
経済団体、テレワーク徹底を会員企業に呼びかけへ
1.7 19:45
緊急事態宣言再発令 野党、政府対応の遅さ糾弾 与党からも「説明」要求
1.7 19:43
【菅首相記者会見詳報】(3)経済対策「効果的な対応策に的を絞りたい」
1.7 19:42
緊急事態宣言で日常どうなる 夜間は外出自粛、学校は通常通り
1.7 19:41
「切り札」の緊急事態宣言発令 効果は見通せず
1.7 19:36
首相、営業時間短縮の飲食店に「1カ月180万円までの協力金」
1.7 19:10
首相、大阪と愛知への宣言発令「現時点でそうした状況ではない」
1.7 18:54
首相、PCR検査「必要な方が受けられるように」
1.7 18:52
首相「知事の要請があれば自衛隊の医療チーム派遣」
1.7 18:51
分科会の尾身会長 新型コロナ感染「首都圏の沈静化なしに全国の下火無理」
1.7 18:50
首相、罰則付与する特措法改正案「早期に国会に提出」
1.7 18:47
国際金融都市 金融の東京一極集中を解消 大阪府・吉村知事インタビュー
1.7 18:39
首相、大阪と愛知への宣言発令「状況見ながら対応」
1.7 18:34
首相「制約のある生活をお願いせざるを得ない」 緊急事態宣言で会見
1.7 18:33
菅首相の政府対策本部での発言全文 緊急事態宣言発令「国民の命と暮らし守る」
1.7 18:32
首相、コロナ対応増床の病院に2千万円を支援表明
1.7 18:31
令和7年に「国際金融特区」認定めざす 大阪府・吉村知事インタビュー
1.7 18:28
首相、「若い方々の感染がさらなる感染につながる」
1.7 18:25
首相、緊急事態宣言「感染拡大を食い止めるため決断」
1.7 18:20
首相、店舗への時短要請「飲食店は午後8時まで徹底」
1.7 18:20
政府、緊急事態宣言を決定 4都県に2月7日まで 解除目安 都は新規感染500人
1.7 18:17
自民・二階氏「ウイルスの性質と感染リスクを踏まえた措置」 緊急事態宣言に
1.7 18:12
緊急事態宣言中も「Go To トラベル」一時停止は継続 菅首相
1.7 18:10
立民・枝野代表 「政府の危機感欠如」での緊急事態宣言効果に疑問
1.7 17:48
菅首相が緊急事態宣言 4都県対象に来月7日まで
1.7 17:38
共産・志位氏「文明国であってはならない」 香港民主派大量逮捕で
1.7 16:32
国会議員の緊急事態宣言下の会食ルール作り見送り 各自が判断へ 議運委理事会
1.7 16:11
東証終値、434円高の2万7490円 緊急事態宣言は織り込み済みか
1.7 15:57
西村担当相、大阪府への緊急事態宣言「感染拡大が続けば対応を相談」
1.7 15:55
特措法改正案の施行は2月中旬以降に 西村氏「10日の周知期間は必要」
1.7 15:53
西村氏「国民生活に甚大な影響を及ぼす事態」 緊急事態宣言の理由
1.7 15:20
緊急事態宣言、西村氏があすからの発令表明 衆院議運委
1.7 15:16
通常国会、18日召集を伝達 加藤官房長官が衆参議運委に
1.7 14:22
国交100周年で連携強化 日ウルグアイ外相会談
1.7 13:59
感染症法改正案を提出へ 加藤官房長官が表明
1.7 13:56
米議事堂占拠に加藤官房長官が懸念 「平和的な政権移行期待」
1.7 13:38
金正恩氏の発言「重大な関心、意図分析」 加藤官房長官
1.7 13:36
香港民主派逮捕「許容できず」 加藤官房長官、中国に懸念伝達
1.7 13:34
菅首相、大雪への対応指示 小此木防災相に
1.7 13:32
〈独自〉緊急事態宣言、期間途中の解除も きょう発令決定
1.7 11:01
緊急事態宣言へ諮問委員会始まる 20時まで時短など要請へ
1.7 10:25
【菅日誌】1月6日(水)
1.7 05:00
緊急事態宣言で抑制~ワクチン接種で収束…出口戦略、思惑通り進むか
1.6 20:54
元慰安婦の訴訟「主権免除」適用が焦点 ソウルで8、13日に判決
1.6 17:43
《独自》「20時以降の外出自粛、徹底」緊急事態宣言の方針案判明
1.6 17:14
加藤官房長官、国内外の感染状況、五輪開催「影響」
1.6 14:28
緊急事態宣言下の国会議員の会食「4人まで」 自民・森山国対委員長
1.6 14:25
中国のコロナ調査団入国拒否「科学的知見得られることを強く期待」 加藤官房長官
1.6 13:41
国会議員の会食にルール策定、緊急事態宣言下で 自民・立民が確認
1.6 12:07
与野党、7日午後に衆参議運委で合意 緊急事態宣言事前報告
1.6 11:51
オスプレイ代替地選定 時間との闘い
1.6 07:15
《独自》オスプレイ、佐賀の代替地選定へ 中国念頭に九州の基地想定
1.6 06:53
菅日誌(5日)
1.6 05:00
4月の衆院選「あるかもしれない」自民・下村氏
1.5 22:28
「ステージ3」で宣言解除 テレワークで出勤7割減も 西村担当相
1.5 22:11
神奈川、千葉を引きずり込んだ小池氏 西村経済再生相がターゲットに
1.5 20:49
緊急事態宣言7日に決定へ 時短要請応じぬ飲食店名の公表可能に
1.5 19:37
政府、機密や技術守る資格創設へ 今年は経済安保の取り組み本格化
1.5 19:21
ビジネス目的の11カ国・地域からの入国停止 政府検討
1.5 19:16
TPP参加拡大へ連携 日メキシコ外相会談
1.5 18:06
岸防衛相「自衛隊は万全の態勢整える」 緊急事態宣言発令で
1.5 16:12
緊急事態宣言 7日に発令決定 菅首相が表明
1.5 11:11
外務省人事
1.5 05:00
菅日誌4日(月)
1.5 05:00
政府に不満「小池氏の失政」 首相は「やんなきゃいけない」…宣言発令要請で急転
1.4 21:23
緊急事態宣言、7日にも発令決定 2月下旬までにワクチン接種開始
1.4 18:59
【新春直球緩球】変革へ経営者の勇気が最重要 経済同友会の桜田謙悟代表幹事
1.4 17:05
PR
PR
PR
PR
ランキング
ブランドコンテンツ